地域受付審査局(LRA)開設に係る郡市区医師会向け説明会
平成26年6月25日(水)午後2時 県総合医療会館7階講堂にて
司会 玉城嘉和(神奈川県医師会理事)
1開会 澤井博司(神奈川県医師会副会長)
2挨拶 大久保吉修(神奈川県医師会会長)
3医師資格証発行に係る審査体制の構築について
1)医師資格証(ICカード)の使い方
日本医師会電子認証センター システム開発研究部門長 矢野一博
【資料1】
カードは6年間有効。チップの内容は2年毎に更新。「認証局」とは「ご本人かつ医師であることを証明する機関」であり、厚労省の証明書ポリシーにしたがって運営されている。よって住基カードと同様、厚労省の証明があるということ。日本医師会電子認証センターは2014年2月よりカード発行開始した。用途として、医師資格証明(緊急災害時、飛行機内での急病人診察、国土交通省、防衛省、警察庁)、セミナー・講演会等の出席管理、電子署名・電子認証などを想定している。
2)医師資格証の発行審査について
日本医師会電子認証センター 事業企画部門長 利渉義昭
【資料2・3】
カード交付のためには書類提出と本人対面が必要。旧姓を券面に載せることも可能。認印は不要だが、本人のサインが要る。本物の医師免許証には透かしが入っている。身分証明書類としては運転免許経歴証明書でもよい。事前に受付日を調整すること。飛び込みの場合は断ってよい。ほとんどの場合(2)の郡市区医師会で受付することになる。(3)は離島の医師などを想定している。初年度は無料だが、口座振替依頼の書類は28日以内に出さないと資格証は失効するので注意。医師資格証の郵送先と本人確認の運転免許証などの住所が一致していることが望ましい。受け取りの際のトラブルを避けるためである。対面しての手続きは一人当たり5-10分かかる。本審査は県医師会で、最終審査は日本医師会で行われる。書類は区から市ではなく直接県の医師会に提出すること。医師資格証は2ヶ月から2ヵ月半で手元に届く。
申請書類とは
1医師資格証発行申請書
2医師免許証原本(コピー不可)
3身分証(コピー不可)
4住民票の写し
いずれかの書類に旧姓が記されている人は旧姓がわかる公的書類も併せて提出
5(例)戸籍謄(抄)本
認印不要 発行申請書のサインでよい
|
審査する組織について
最終的な審査(RA)
日本医師会受付審査局(日医電子認証センター)
受付・事前審査・本審査(LRA)
都道府県医師会地域受付審査局
日本医師会地域受付審査局(日医電子認証センター)
受付・事前審査(LRA担当者)
地域受付審査局から任命された郡市区医師会、大学病院
RA Registration
Authority受付審査局
LRA Local
Reception Authority地域受付審査局
|
受付実施方法
(1)都道府県医師会にLRA申請者本人が申請書類を持参して受付を行う
(2)郡市区医師会/大学病院のLRA担当者に申請者本人が申請書類を持参して受付を行う
(3)LRA担当者が外部に出向いて申請者本人から受付を行う(コピー機使用を確認)
3)神奈川県における対応について
神奈川県医師会理事 玉城嘉和
【資料4】
1.LRA開設までのスケジュール
6月25日 郡市区医師会向け説明会の開催
7月上旬 郡市区医師会にLRA担当者の選出依頼を送付
8月7日 理事会承認後、地域受付審査局団体登録申請書の
提出 → 審査後、登録番号の付番
9月1日 神奈川県医師会におけるLRA正式開設
|
2.郡市区医師会へのお願い
・LRA担当者の選出
・受付、事前審査の実施
・新規入会会員に対する医師資格証の説明
・その他、関連業務
|
3.神奈川県における会員・非会員の取り扱い
・会員の場合
所属郡市区医師会にて受付・事前審査、県医師会にて本審査
・非会員の場合
県医師会にて事前審査および本審査
|
4.費用について
会員 5400円 非会員 10800円
・日医の普及方針により会員の初年度会費は無料
・新規日医入会会員は、郡市区医師会入会時に併せて医師資格証発行手続きを依頼
|
5.事前審査(対面審査)の日程調整
・医師免許等の重要書類を持参するため、必ず事前に申請者本人と日程調整を行い、申請者の訪問日時および連絡先を確認する
・事前連絡なしの場合原則として受付しない
・1件あたり所要時間は当初20分程度想定(慣れれば15分前後)
|
6.郡市区医師会における事前審査終了からの書類の流れ
申請書原本、住民票原本、医師免許証コピー、身分証明書コピー、事前審査確認書原本、戸籍謄(抄)本原本(旧姓使用の場合)
上記を県医師会へ書留または簡易書留で郵送
横浜市の各区医師会も書類は県医師会へ直接郵送
|
7.本審査受付から医師資格証の発行まで
毎月10日までに郡市区から受け付けた申請書類を同月末までに本審査を行い、最終審査依頼を日医電子認証センターに送付予定
1)本審査受付 毎月10日までを区切り
2)最終審査依頼 同月末
3)申請者への医師資格証の郵送 翌月の中から下旬
※発行まで最大2ヶ月半程度、事前審査時に申請者に説明して下さい
|
8.必要書類について
LRA担当者任命届、医師資格証発行申請書の記入例、医師資格証発行申請書(再発行)の記入例、医師資格証明連絡先変更申請書、医師資格証利用中止届、医師資格証紛失届、医師資格証利用者規約別紙、医師資格証申し込み後の流れ、医師資格証発行申請書、医師資格証発行申請書(再発行)、事前審査確認書(新規申請)、電子証明書失効申請書、医師資格証開示申請書、医師資格証利用者規約、医師資格証カード取扱注意事項
上記書類は日医電子認証センターHPより一部ダウンロード可能
本会からも事前に郡市区医師会へデータにて配布予定
|
9.LRA担当者の変更に伴う書類の提出
LRA担当者が人事異動、退職等により変更となる場合、速やかに所定様式「LRA担当者変更届(神奈川県医師会作成)」にて、県医師会へ提出(郵送またはFAX)
※届出がない職員は事前審査を行うことができない
|
10.審査受付事務に対する手数料
・日医より審査1件につき1000円の手数料が都道府県医師会に対し支払われる予定
・郡市区医師会へは発行枚数に応じた手数料を支払う(手数料の配分については検討中)
|
11.医師資格証の周知について
・県医師会ホームページに「医師資格証」の案内の作成
・県医師会報、神医FAXニュース等での案内の掲載等
・その他、郡市区医師会ホームページ等でも周知お願いします
|
12.問い合わせ先
・日本医師会電子認証センター
〒111-0021東京都文京区本駒込2-28-8文京グリーンコートオフィス17階
TEL03-3942-7050 FAX03-3946-2136
・神奈川県医師会 広報・情報システム課
〒231-0037横浜市中区富士見町3-1神奈川県総合医療会館3階
TEL045-241-7000 FAX045-241-1464 担当 長谷川・和田
|
4質疑応答
5閉会
0 件のコメント:
コメントを投稿